あんこクリームの黒糖シフォンロール

黒糖まんじゅうをイメージしたふんわり優しい和ロールです♪
専門家厳選レシピに選ばれました!ありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
微妙に残っていた粒あんと黒砂糖…。黒糖まんじゅうみたいなケーキが出来ないかと思いついた一品です。ふんわり♪しっとりシフォンのロールケーキ(レシピID:17734735)のアレンジバージョンです。
あんこクリームの黒糖シフォンロール
黒糖まんじゅうをイメージしたふんわり優しい和ロールです♪
専門家厳選レシピに選ばれました!ありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
微妙に残っていた粒あんと黒砂糖…。黒糖まんじゅうみたいなケーキが出来ないかと思いついた一品です。ふんわり♪しっとりシフォンのロールケーキ(レシピID:17734735)のアレンジバージョンです。
作り方
- 1
ボールに卵白を入れ◇の黒砂糖を2回に分けて加えしっかりとしたメレンゲを立てる。
- 2
別のボールに卵黄と◆の黒砂糖を入れもったり白っぽくなるまでしっかり泡立てる。
- 3
卵黄のほうのボールにサラダ油を少しずつ加えながら泡だて器でよく混ぜ牛乳も加えてよく混ぜる。
- 4
メレンゲの半量を加え切るように混ぜる。
- 5
薄力粉を広げるように加え切るように混ぜる。
- 6
残りのメレンゲを加え泡を潰さないよう切るように混ぜる。
- 7
クッキングシートを敷いた天板に流し平らになるようにならす。天板の底を3回くらい叩いて軽く空気を抜く
- 8
180℃に予熱したオーブンで14~15分焼く。焼きあがったら生地を軽く触ってみて弾力があればOK!
- 9
焼きあがったら天板を20cmくらいの高さから2回程落として空気を抜いておくと焼き縮みを防げる。
- 10
表面にラップをぴったり貼りこの面を下にして網にのせクッキングシートをゆっくり剥がし紙をのせたままあら熱を取る。
- 11
ボールに生クリームを7分立てに泡立て粒あんを少しずつ加えながらなめらかに混ぜていく。
- 12
生地の焼き目の面を上にして巻き始めの方に2~3本の切れ目を軽く入れておく。(巻きやすくするため)
- 13
巻き終わりの方は生地を斜めにカットしておくときれいに形良く巻き終わる。
- 14
あんこクリームを巻き始めを厚めに巻き終わりを薄めに塗り広げる。
- 15
しっかりと巻いた状態で1時間以上しっかり冷して生地を落ち着かせる。
- 16
カットするときは包丁を熱湯で温めて水気をふき取り刃が熱いうちに一気にカットすると断面がキレイ!
- 17
かりんとうクリームの黒糖シフォンロール(レシピID20366137)も参考にしてください。
- 18
ふんわり♪しっとりシフォンのロールケーキ(レシピID17734735)も参考にしてください。
- 19
キャラメルマキアート風シフォンロール(レシピID18572280)も参考にしてください。
コツ・ポイント
粉末の黒砂糖を買った場合でも必ずふるってください。メレンゲはしっかり泡立てること。しっかり巻いた状態でよく冷して生地を落ち着かせること。粒あんはお好みで加減してくださいね!
似たレシピ
-
-
かりんとうクリームの黒糖シフォンロール かりんとうクリームの黒糖シフォンロール
砕いたかりんとうと生クリームを合わせた和風クッキークリーム!黒糖生地で巻いたら和風ロールができました!新しい味を発見! ナナのママ♪ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ