白菜と牛肉の炒め物

greenzebra @cook_40050426
白菜は鍋用に一つ購入してしまうと、あまってしまって困ったりします。主に軸の部分を使う炒め物です。
このレシピの生い立ち
鍋の白菜が、余ってしまいました★
どうしていいか分からなかったので、炒めてみたら案外いけたので、そのレシピを書いてみます。
作り方
- 1
白菜の葉は適当なサイズに切って、芯の部分は、斜めにそぎ切りにする。
人参は火が通りやすいように短冊に。 - 2
牛肉の薄切りに酒にまぶしておく。
- 3
少量の油で、牛肉をさっと炒め、白菜、人参を加えて、一気に強火で炒める。
- 4
塩胡椒とゴマ油、少量の醤油を加えて味を調え、完成。
塩を減らして、その分オイスターソースに代えてもOK。
コツ・ポイント
簡単ですが、さっぱりした炒め物で、美味しかったです。火を通しすぎないのがコツなのかな。
醤油で味付けしましたが、オイスターソースを使っても美味しかったんじゃないかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜と牛肉の中華風炒め♡簡単!美味しい! 白菜と牛肉の中華風炒め♡簡単!美味しい!
話題のレシピ入り感謝!簡単で美味しくて、直ぐに出来るので夕食に最高。忙しい日に重宝しますよ!丼にしても美味しいですよ♡ いっちゃんレシピ♪ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19482695