作り方
- 1
乾燥ひじきを耐熱ボウルに入れヒタヒタになるまで熱湯を注ぎます。8分経ったらザルにあけ水気を切ります。
- 2
乾燥こんにゃくを耐熱ボウルに入れヒタヒタに熱湯を注ぎます。5〜7分経ったら水洗いをしザルにあけ水気を切ります。
- 3
フライパンにごま油を入れ中火で温めます。
- 4
味付け山菜きのこは軽く絞っておきます。
- 5
戻したこんにゃくとひじきを軽く炒めたら、味付け山菜きのこを入れ炒めます。創味のつゆを入れ更に炒めます。
- 6
仕上げにお好みで一味をかけて出来上がり!
コツ・ポイント
乾燥ひじきは長い時間お湯で戻さないように!風味が損なってしまいます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
作り置き 簡単☆10分で キノコ炒め 作り置き 簡単☆10分で キノコ炒め
簡単☆美味しいキノコとこんにゃくの炒め物。あと一品に、お弁当に、常備菜にどうぞ‼️トップ10入りしました〜ありがとう★Kazuhappy
-
ベジ♪こんにゃくときのこのピリ辛炒め ベジ♪こんにゃくときのこのピリ辛炒め
<調理レベル★☆☆ 時短・お手軽メニュー>食物繊維がたっぷりなこんにゃくときのこのピリ辛炒めをご紹介します。 東京あだち食堂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19483771