うずら卵入り餃子
うずらの卵がひょっこりのぞいている可愛い餃子です。
このレシピの生い立ち
テレビで見かけて、ビジュアルに一目惚れして作ってみたくなりました。
作り方
- 1
キャベツは塩揉みして絞り、長ネギは刻み、調味料を加え豚挽き肉に加えます。
ご家庭のいつも作る餡があればそれでもオッケー。 - 2
餃子餡をよく混ぜこねます。うずら卵と餃子皮を用意します。
- 3
皮と餡とうずら卵をこんな感じに置いて、皮の回りに水をぐるっと付けて
- 4
こんな風にギュッと絞る感じにとじます。
少しくらいお肉がはみ出していても大丈夫。 - 5
すべて包んだら準備完了。
- 6
中火よりやや弱めで油を熱し、餃子を並べます。
すべて並べたら水100ccを加え強火にし、蓋をして蒸し焼きにします。 - 7
水分が少なくなってきたら蓋を取り、中火におとし、餃子の底にパリッと焼き目をつけるように焼き付けます。
- 8
お皿に盛って出来上がり。
お好みのタレを付けて召し上がれ♪
コツ・ポイント
皮でうずら卵を包む時、卵がつるんと逃げそうで包みづらい時はうずら卵に片栗粉をまぶすと密着しやすいです。
最期に餃子に焼き目を付ける時に焦げ付きそうな場合、油を鍋はだから回しかけてるとパリパリに仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19483973