ジェノベーゼ◆バジルペースト

MORIYABAR
MORIYABAR @cook_40078267

たくさん作って冷凍保存がオススメ。チーズを使わないレシピなのでアレンジいろいろ。もちろんチーズを足してパスタと和えても◎
このレシピの生い立ち
大好きなジェノベーゼを手作りで。松の実がなかったのでクルミで代用。

ジェノベーゼ◆バジルペースト

たくさん作って冷凍保存がオススメ。チーズを使わないレシピなのでアレンジいろいろ。もちろんチーズを足してパスタと和えても◎
このレシピの生い立ち
大好きなジェノベーゼを手作りで。松の実がなかったのでクルミで代用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. バジル 25g
  2. クルミ 25g
  3. オリーブオイル 50g
  4. にんにく(粗いみじん切り) 1かけ
  5. 小さじ1/2

作り方

  1. 1
  2. 2

    バジルは葉のみ洗ってしっかり水を切る。クルミは乾煎りする。にんにくは粗くみじん切り。オイルは25gx2が便利。

  3. 3

    くるみをフードプロセッサーで荒く砕く。

  4. 4

    オイルの1/2量(25g)を加えさらに混ぜる。

  5. 5

    バジルを加えて混ぜる。

  6. 6

    あらかた混ざったら塩を加え、

  7. 7

    オイルの残り半量(25g)を加えさらに混ぜる。

  8. 8

    ペースト状になるまで混ぜる。味を見て塩(分量外)を足す。

  9. 9

    密閉容器で保存。冷蔵庫で4日くらい。冷凍保存可能。

コツ・ポイント

★チーズを加えないレシピです。使うときに適宜パルミジャーノなど足してください。
★今回はバジル25gに合わせて作りましたが、倍量(バジル50g、くるみ50g、オイル100g)のほうが作りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MORIYABAR
MORIYABAR @cook_40078267
に公開
森谷BAR》》モリヤバル》》日々晩酌酒好き夫婦のつまみのレシピ
もっと読む

似たレシピ