作り方
- 1
材料と、
ミキサーorフードプロセッサーを使います。くるみとオリーブオイルは、100均一で買いました。
- 2
フードプロセッサー(連続)に、
くるみ、オリーブオイル、ニンニク、塩、ブラックペッパーを入れて、
必ず先に回す。 - 3
こんな感じまで
- 4
最後にバジルを入れて回します。
- 5
できました!
- 6
すぐに使わないやつは、
香りと酸化防止に、オリーブオイルを
〜1cmくらい上から入れて保存します。(写真右)
- 7
冷凍もできます。
出来上がり。 - 8
Ziplocに入れて冷凍すれば、
好きな分量を割って使えます。 - 9
大きめの製氷パックに入れとくと、
1人前で分けれます。
(百均で売ってます)
コツ・ポイント
塩、ブラックペッパーは、少なめでOK!
これでもしっかり塩気があります。
くるみでなく、松の実や、ナッツ系ならいけそう。
くるみ無しでも、美味しいですが、
あると、ソースのカサ増しにもなります。
似たレシピ
-
-
-
クルミで簡単ジェノベーゼソース♫ クルミで簡単ジェノベーゼソース♫
ジェノベーゼソースには松の実を入れますが、私はお手頃なクルミを使いました!パスタにチキンにジャガイモにとっても便利です♡ Kママりん -
-
ハンドミキサーで本格ジェノベーゼパスタ ハンドミキサーで本格ジェノベーゼパスタ
ハンドミキサーを使えばおうちで簡単に本格ジェノベーゼソースが出来上がり!パスタはもちろん、保存していろいろな料理にも☆ まゆみぼん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20029738