デコレーションブラウニー**.

m*iku
m*iku @cook_40183233

バレンタインにプレゼントしたくなるような可愛いブラウニー作ってみませんか^^*

このレシピの生い立ち
バレンタインに美味しくて見た目も可愛いお菓子を考えました。常温でも溶け出すことがないので学生さん、学校などに持っていっても安心です!パータグラッセは富澤商店に売ってるのを使いました

デコレーションブラウニー**.

バレンタインにプレゼントしたくなるような可愛いブラウニー作ってみませんか^^*

このレシピの生い立ち
バレンタインに美味しくて見た目も可愛いお菓子を考えました。常温でも溶け出すことがないので学生さん、学校などに持っていっても安心です!パータグラッセは富澤商店に売ってるのを使いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3×3㎝の正方形49個分
  1. ブラウニー(レシピID:19634829) 1枚
  2. ☆パータグラッセ白(ピュールブランシュ) 100g
  3. ★パータグラッセ黒(ラ・ブルミエール) 100g
  4. ピスタチオ(スーパーグリーン) 4~5粒
  5. フランボワーズ(フリーズドライ) 適量
  6. カカオニブ 適量

作り方

  1. 1

    【下準備】・生のピスタチオは沸騰した湯で5秒ほど茹で水気をとり、刻む・トッピングをそれぞれ小皿に用意する・湯煎を用意する

  2. 2

    【トッピング】富澤商店の少量で売っているものがおすすめです**

  3. 3

    お気に入りのブラウニーを用意したら3×3cmの正方形にカットする。(長方形でも別の大きさでも◎)

  4. 4

    レシピID:19634829】ブラウニーのレシピも載せてるのでよかったら^^* この大きさで49個できます

  5. 5

    【☆】パータグラッセ白(ピュールブランシュ)を湯煎にかけてとかす。

  6. 6

    切ったブラウニーにフォークをさしてパータグラッセを表面につける。余分に垂れるチョコをきってクッキングシートなどに並べる。

  7. 7

    二度付けした表面が乾ききる前にトッピングを乗せる。白にはピスタチオやフランボワーズが映えるので少し多めに^^*

  8. 8

    白のパータグラッセは下の生地が透けて目立つので表面が乾いたら二度付けする。ぷっくりして見た目も可愛くなります^^*

  9. 9

    【★】パータグラッセ黒(ラ・ブルミエール)を湯煎にかけてとかす。

  10. 10

    白と同様にフォークにさし、少し深めにチョコをつけ下面以外をコーティングする。生地が透けないので一度付けでOkです。

  11. 11

    チョコが乾ききる前にトッピングを乗せたら出来上がり^^*

  12. 12

    透明の袋やOPPシートに包んでリボンなどでラッピングしてあげるととっても可愛くなります*.*

  13. 13

    余ったチョコとトッピングで作りました**. ピスタチオは後から表面に乗せる感じにするとグリーン色がきれいに映えます^^

  14. 14

    コーティング3種類ver.ピンクは富澤商店のパータグラッセ(ストロベリー)を使いました

コツ・ポイント

パータグラッセを使えばテンパリング不要でとっても簡単^^* トッピングを変えてみたりコルネで細く線を書いてみたり、可愛くアレンジしてぜひ作ってみてください!チョコやトッピングが余ったら全部混ぜてクッキングシートに広げればチョコクランチにも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
m*iku
m*iku @cook_40183233
に公開
簡単に作れるおやつレシピやちょっとしたお菓子のラッピングを載せていこうと思います:) 気張らずふとしたときに思い立って作れるような...そんなてづくりならではの優しい味を届けられたら嬉しいです*.*
もっと読む

似たレシピ