サッポロ一番七変化!ヘルシーとろろ丼

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

残したスープでなに作ろ♫私は冷蔵庫の中のちょいチョイスでとろろ丼で2度美味しくいただきました♡
このレシピの生い立ち
普段のとろろ汁は味噌汁でのばしたり、だし汁でのばして食べてます。
今回はサッポロ一番しょうゆ味の美味しいスープでとろろ丼にして楽しみました!

サッポロ一番七変化!ヘルシーとろろ丼

残したスープでなに作ろ♫私は冷蔵庫の中のちょいチョイスでとろろ丼で2度美味しくいただきました♡
このレシピの生い立ち
普段のとろろ汁は味噌汁でのばしたり、だし汁でのばして食べてます。
今回はサッポロ一番しょうゆ味の美味しいスープでとろろ丼にして楽しみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番しょうゆ味 残したスープ 100ml
  2. ご飯(今回はモチ麦入りご飯を使用しました) 100g
  3. すりおろしとろろ(大和芋長芋など) 100g
  4. 納豆 1パック
  5. 刻み海苔 お好みで
  6. 刻みネギ お好みで
  7. いり胡麻 お好みで
  8. ぬか漬け人参 お好みで
  9. 塩昆布 お好みで

作り方

  1. 1

    サッポロ一番しょうゆ味の残りスープ100mlを用意します

  2. 2

    大和芋や長芋などのとろろとなる芋をすりおろします

  3. 3

    それぞれを用意します。ぬか漬けは食べやすいように千切りにしました

  4. 4

    それぞれを器に入れてズルズルッと召し上がれ

コツ・ポイント

①モチ麦入りご飯でなくても普通の白飯でも美味しいデス。
②大和芋の食感を楽しみたい時は、すりおろしではなく千切りにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ