☆材料2つ☆ ピーマンの塩昆布炒め

ふじねりか @cook_40193769
材料2つでできちゃう簡単レシピです!
不思議とピーマンの苦味をあまり感じません!
お弁当の彩りや箸休めにどうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
母が実家で作ってくれたおかずです
とても美味しかったので、真似してみました
☆材料2つ☆ ピーマンの塩昆布炒め
材料2つでできちゃう簡単レシピです!
不思議とピーマンの苦味をあまり感じません!
お弁当の彩りや箸休めにどうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
母が実家で作ってくれたおかずです
とても美味しかったので、真似してみました
作り方
- 1
ピーマンはヘタを取り、縦に半分に切る。
種を取り除いたら、千切りにする。 - 2
フライパンにサラダ油を入れ、中火で熱する。(片手鍋でも可)
- 3
1と塩昆布を入れて、サッと炒める。
ピーマンの歯ごたえを残したい場合は、30秒〜1分程炒めればOK☆ - 4
お皿に盛り付け、お好みでいりごまをふりかけたら、完成です!
コツ・ポイント
ピーマンの苦味が得意でない方は長めに炒め、
ピーマンにしっかりと火を通してくださいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
2分でできる!!塩昆布のピーマン炒め 2分でできる!!塩昆布のピーマン炒め
ピーマンは苦いというイメージがあって、苦手な方もいると思うけど、このピーマン炒めは、塩昆布だけでいい味つけをしてくれます。私もピーマンはあまり好きではなかったのですが、これを食べたらおいしく食べられました☆★本当に簡単でおいしいので、ぜひ試してみてください♪♪ 瑠璃汰 -
-
あっという間の塩昆布ピーマン炒め☆ あっという間の塩昆布ピーマン炒め☆
ピーマンの千切りが一番時間がかかるかな?と言うあっという間の一品です!お弁当の彩りや隙間詰めにもいいですよ(*^^*)♫ canary-bird -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19486466