白菜とはんぺん鶏団子のうま煮

moriまま♡
moriまま♡ @cook_40103924

はんぺんを入れることでふっくら団子になります。
このレシピの生い立ち
もらいものの大量の白菜を消費したかったので。

白菜とはんぺん鶏団子のうま煮

はんぺんを入れることでふっくら団子になります。
このレシピの生い立ち
もらいものの大量の白菜を消費したかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(鶏団子約15個分)
  1. 《鶏団子》
  2. 鶏ひき肉 150g
  3. はんぺん 1枚
  4. ☆生姜 1かけ
  5. ☆しょうゆ 小さじ1
  6. ☆酒 小さじ1
  7. 梅肉 1個分
  8. ねぎ 適量
  9. 《煮汁》
  10. だし汁 400cc
  11. 砂糖 大さじ2
  12. 大さじ2
  13. みりん 大さじ2
  14. 薄口しょうゆ 大さじ2
  15. 白菜 1/4個

作り方

  1. 1

    1、はんぺんをちぎって入れ、フードプロセッサーやすりこぎなどですりつぶす。面倒な場合は手で細かくして食感を残すのもあり。

  2. 2

    2、鶏ひき肉、ねぎ、☆をすべて加えよく混ぜる。

  3. 3

    3、丸めて白菜とともにだし汁に入れて煮込む

コツ・ポイント

梅肉を隠し味に入れています。柚子こしょうにしてもおいしいです。
鶏団子自体に味がしっかりついているので煮汁はお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
moriまま♡
moriまま♡ @cook_40103924
に公開

似たレシピ