蓮根のツナバーグ

pomu◎ @pomu_013
蓮根の穴にツナで作った肉種を詰めて焼き上げた、食感もたのしい一品。弁当にももってこいですよ。
このレシピの生い立ち
副菜で、食べ応えのあるものを考えました。
しっかりした食感でよく噛むのでダイエットにも◎
蓮根のツナバーグ
蓮根の穴にツナで作った肉種を詰めて焼き上げた、食感もたのしい一品。弁当にももってこいですよ。
このレシピの生い立ち
副菜で、食べ応えのあるものを考えました。
しっかりした食感でよく噛むのでダイエットにも◎
作り方
- 1
蓮根は5㎜幅の輪切りに切っておく。
- 2
◎をよく混ぜわせる。
蓮根は薄く薄力粉をまぶします。 - 3
捏ねた◎を8等分にわけてを蓮根に詰めていく。
- 4
フライパンにごま油をひいてお肉の面から焼いていく。
- 5
両面よく焼いたら☆を加えて、良く味を絡ませたら完成です。
コツ・ポイント
ツナ缶は大きいサイズのもの使用しているので場合によっては2缶使用してください。
似たレシピ
-
お手軽ツナで♡蓮根の挟み焼き♪ お手軽ツナで♡蓮根の挟み焼き♪
お肉も海老も無かったので、特売ツナ缶を使ってみました。ツナにレンコンの擦りおろしをプラスしたのでモチモチ食感です♪ totomamato -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19487733