出汁で使った昆布と椎茸で一品
出汁をとった後に簡単に作れる、佃煮です。
このレシピの生い立ち
沢山出汁をとり昆布で一品作りたく、、
作り方
- 1
昆布は、5ミリ幅で食べやすい大きさに切り、シイタケも細かく切り水を加えて調味料を入れて水分が無くなるまで煮る。
- 2
20分くらい煮たら、味をみて、調整。胡麻をふり、箸休めに。
コツ・ポイント
すぐ水分飛ぶので焦がさないよう。一晩経つと味がしみてます。硬いようなら長く煮ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単佃煮~出汁をとった後の昆布と椎茸で~ 簡単佃煮~出汁をとった後の昆布と椎茸で~
出汁をとった後の昆布と干し椎茸を炊飯器で、無添加の素朴な佃煮が簡単に出来ます。出汁を取った後でも栄養価はまだまだあります ゆみこ’Sキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19488135