里芋の鶏あん 〜基本の煮物:あんかけ〜

野菜ソムリエfumi
野菜ソムリエfumi @cook_40054500

ほっこりトロける里芋に、ほんのりとした甘さの鶏あんがよく合います。
このレシピの生い立ち
身体に優しい あたたまる一品が欲しくて。秋冬の里芋のほっこりとした美味しさが感じられます。

里芋の鶏あん 〜基本の煮物:あんかけ〜

ほっこりトロける里芋に、ほんのりとした甘さの鶏あんがよく合います。
このレシピの生い立ち
身体に優しい あたたまる一品が欲しくて。秋冬の里芋のほっこりとした美味しさが感じられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 6個
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. だし 3/4カップ
  4. 砂糖 大さじ1/2
  5. 醤油 大さじ2
  6. 片栗粉 大さじ1(同量の水で溶いておく)

作り方

  1. 1

    鶏ひき肉は、少々のみりんと酒で炒る。

  2. 2

    里芋は皮をむき、大きめにゴロンと切り、浸るくらいのお湯に塩をひとつまみ入れて、菜箸がすっと通るくらいまで煮る。

  3. 3

    鶏ひき肉を小鍋に移し、調味しただし汁を入れて火にかける。ふーっと沸いたら火を止め、水溶き片栗粉を加え、再び火を入れる。

  4. 4

    とろみがついたら鶏あんの完成。里芋を皿に盛り、鶏あんを掛けて出来上がり☆

コツ・ポイント

鶏ひき肉は最初に炒ることで、旨味が閉じ込められます。ギュッと旨味の詰まった鶏あんになるので、是非この一手間を☆

かぼちゃや絹豆腐、厚揚げなどにかけても美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜ソムリエfumi
野菜ソムリエfumi @cook_40054500
に公開
野菜ソムリエ音楽家♬メディカルアロマインストラクター美味しいは幸せ✨食を通し皆様の健やかな生活を創りたい。生死を彷徨った経験から10年間の学びを生かし、人々の豊かな日常をサポートする事が今後のミッション。旬を大切に。おいしく身体に優しい食で笑顔の日常を✨ https://smilekichen-cocorokara-2021.jimdofree.com/ インスタfumimarimo
もっと読む

似たレシピ