里芋の鶏あん 〜基本の煮物:あんかけ〜

野菜ソムリエfumi @cook_40054500
ほっこりトロける里芋に、ほんのりとした甘さの鶏あんがよく合います。
このレシピの生い立ち
身体に優しい あたたまる一品が欲しくて。秋冬の里芋のほっこりとした美味しさが感じられます。
里芋の鶏あん 〜基本の煮物:あんかけ〜
ほっこりトロける里芋に、ほんのりとした甘さの鶏あんがよく合います。
このレシピの生い立ち
身体に優しい あたたまる一品が欲しくて。秋冬の里芋のほっこりとした美味しさが感じられます。
作り方
- 1
鶏ひき肉は、少々のみりんと酒で炒る。
- 2
里芋は皮をむき、大きめにゴロンと切り、浸るくらいのお湯に塩をひとつまみ入れて、菜箸がすっと通るくらいまで煮る。
- 3
鶏ひき肉を小鍋に移し、調味しただし汁を入れて火にかける。ふーっと沸いたら火を止め、水溶き片栗粉を加え、再び火を入れる。
- 4
とろみがついたら鶏あんの完成。里芋を皿に盛り、鶏あんを掛けて出来上がり☆
コツ・ポイント
鶏ひき肉は最初に炒ることで、旨味が閉じ込められます。ギュッと旨味の詰まった鶏あんになるので、是非この一手間を☆
かぼちゃや絹豆腐、厚揚げなどにかけても美味しくいただけます。
似たレシピ
-
めんつゆで簡単*里芋のそぼろあんかけ煮 めんつゆで簡単*里芋のそぼろあんかけ煮
ごま油の効いた挽肉と玉ねぎのあんが、里芋に良く合います♪ほっこり優しい味わいです。ぜひお試し下さい(*^^*) Sip☆h -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19488178