レンジ活用で簡単根菜汁

amicha @cook_40040105
レンジを活用!ガスを極力使わずに火を通します。
このレシピの生い立ち
味噌汁ばかりじゃ飽きちゃう。寒い季節にピッタリの手間なしあったかメニューです。
レンジ活用で簡単根菜汁
レンジを活用!ガスを極力使わずに火を通します。
このレシピの生い立ち
味噌汁ばかりじゃ飽きちゃう。寒い季節にピッタリの手間なしあったかメニューです。
作り方
- 1
里芋をよく洗いビニールに入れてレンジでやわらかくして皮をむきます。
- 2
大根にんじんはいちょう切に、ごぼうは斜めに、カットします。
全て水にさらします。 - 3
カットし水にさらした②の食材を軽めに水を切ってビニールに入れ顆粒ダシをかけます。
※里芋は入れないでください。 - 4
鍋に2カップのお湯を沸かします。
- 5
ビニールに入れた食材をレンジで3分~4分ほどチンしたら2カップ分のお湯の中へ入れます。
- 6
皮をむいて適当な大きさにきった里芋も鍋へいれ、醤油お塩で味を調えます。
- 7
煮立ったら最後にごま油を少々入れて風味付けします。
器に入れて刻みねぎを載せたら完成です。
コツ・ポイント
レンジを活用してなるべくガスを使わずに仕上げます。
根菜はたっぷり水にさらしてからチンしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19488910