人参葉のバターライス^^v

山猿食堂
山猿食堂 @cook_40103208

自家菜園の最後の人参。
葉っぱも勿体ないので、以前よく作っていたバターライスにしました^^v
美味しっ!!!♡
このレシピの生い立ち
バターライスやにんにくライスは有るけど、実はパセリや人参の葉を混ぜたら案外味も香りも良いので、我が家と言うか僕は30年近く前から定番です。
子供が保育園児の頃、カレーにしたらバクバク食べてました(笑)
人参の葉の爽やかな香りで元気になる^^

人参葉のバターライス^^v

自家菜園の最後の人参。
葉っぱも勿体ないので、以前よく作っていたバターライスにしました^^v
美味しっ!!!♡
このレシピの生い立ち
バターライスやにんにくライスは有るけど、実はパセリや人参の葉を混ぜたら案外味も香りも良いので、我が家と言うか僕は30年近く前から定番です。
子供が保育園児の頃、カレーにしたらバクバク食べてました(笑)
人参の葉の爽やかな香りで元気になる^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 人参の葉 1本分
  2. 人参の先っちょ お好みで
  3. バター(小分けタイプ) 2個
  4. オリーブオイル 小さじ2程度

作り方

  1. 1

    今回使用の葉と先っちょ。
    カラフル人参は寸胴にならないので、先っちょ使用(笑)

  2. 2

    細かく刻んでおきます。

  3. 3

    ご飯を2合固めに炊きます。

  4. 4

    ご飯が炊きあがったら少し蒸らします(保温します)
    その間に、刻んだ葉をバター2個を溶かした鍋で炒めます。(高温厳禁)

  5. 5

    炒めた葉を器に取っておいて、ご飯をボールに取り、炒めた葉を投入。オリーブオイルも回し入れて良く混ぜます。

  6. 6

    出来立てアツアツを^^
    これ、実はカレーで食べると又美味いですよ♪

コツ・ポイント

葉を炒める時は溶けたバターの泡立ちが穏やかな火加減で。
人参の葉が少し鮮やかになったらオッケー。
熱々ご飯なら、食べきりなら、実は炒めなくてバターとご飯に刻んだ葉を投入しても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
山猿食堂
山猿食堂 @cook_40103208
に公開
国内海外、単身赴任が続く中、50歳手前で超健康路線に目覚めてひたすら手作り街道まっしぐらです(笑)彼の中国でも、1年間手作り弁当生活続けました。ここのblogが閉鎖になるので、個人ブログURLです。アメブロ・https://profile.ameba.jp/ameba/teketeke-yamazaru/note・https://note.com/clever_nerine161/
もっと読む

似たレシピ