作り方
- 1
手羽先は皮目の裏面と骨と骨の間に1本切り目を入れる。もも肉は大きめの一口大に切る。
- 2
下味の材料をもみ込み、15分おく。
- 3
片栗粉(大さじ6)を加えて混ぜる。
- 4
【タルタル】
玉ねぎは水にさらして、水を絞る。
他の材料と混ぜる。 - 5
【中華ねぎだれ】
材料を混ぜる。 - 6
【揚げる】
フライパンに2〜3㎝深さの揚げ油を入れ、中温(170℃)に熱する。 - 7
とり肉にさらに片栗粉をしっかりまぶして揚げる。
コツ・ポイント
揚げるまえに、片栗粉をもう一度しっかりまぶすのがコツ♪
似たレシピ
-
-
-
高野豆腐のとりから揚げ☆ナンプラー風味 高野豆腐のとりから揚げ☆ナンプラー風味
高野豆腐でとり食感の唐揚げ。ナンプラーで旨みが増します。風味付け程度なのでナンプラーが苦手な方でも食べやすいです。mango001
-
-
極旨とりから揚げ(今治名物せんざんき) 極旨とりから揚げ(今治名物せんざんき)
道の駅今治湯ノ浦温泉のレストランで一番人気。次から次へと注文が入る名物になりました。海峡つゆで下味をつけています。 道の駅今治湯ノ浦温泉 -
-
-
-
唐揚げ竜田揚げなどにさっぱり酢葱ソース☆ 唐揚げ竜田揚げなどにさっぱり酢葱ソース☆
このソースはにんにくも入りガッツリさっぱり食べたい時に作ります。下味がシンプルな鶏の揚げ物ににかけますあゆinfinity
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19489529