いつもの常備菜 メンマと蒟蒻の中華炒め

sachieママ @cook_40134548
多めの油でいためることで、コックリおいしい箸やすめの完成。山椒の香りで食欲アップ。
このレシピの生い立ち
筍の時期の定番メニューなのですが、今回は手軽なメンマで代用しました。
いつもの常備菜 メンマと蒟蒻の中華炒め
多めの油でいためることで、コックリおいしい箸やすめの完成。山椒の香りで食欲アップ。
このレシピの生い立ち
筍の時期の定番メニューなのですが、今回は手軽なメンマで代用しました。
作り方
- 1
つきこんにゃくは下茹でし、湯を切る。
- 2
フライパンに油を熱し、メンマ、つきこんにゃくを5分程度炒める。(中火)
- 3
調味料を加え、汁気がなくなったら、ゴマと山椒を加える。
コツ・ポイント
メンマと蒟蒻は表面が少し色ずく程度まで炒めたほうが、味のからみがよくなります。食感もグッド。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
豚肉と青梗菜の中華炒め♪メンマ、筍入り♪ 豚肉と青梗菜の中華炒め♪メンマ、筍入り♪
ご飯が進む!歯ごたえも美味しい中華炒め(*^^*)簡単ですので是非お試し下さい(*^^*)味濃いめです(*^^*)☆りおまむ☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19490604