コロコロ新じゃがの煮っころがし

taihoママ @cook_40143476
小さめの新じゃがを見つけたらぜひ作りたいメニューです。新しければ洗っただけで皮がむけ手間いらず。
このレシピの生い立ち
亡き義母がよく作ってくれました。子供が大好きだったので我が家の定番となっています。
コロコロ新じゃがの煮っころがし
小さめの新じゃがを見つけたらぜひ作りたいメニューです。新しければ洗っただけで皮がむけ手間いらず。
このレシピの生い立ち
亡き義母がよく作ってくれました。子供が大好きだったので我が家の定番となっています。
作り方
- 1
新じゃがはたわしでこすって皮をむく。多少日がたったものはむけにくいので、包丁でこそげる。
- 2
鍋にサラダ油を入れ
新じゃがを加え炒める。新じゃがに6割方火がとおるまで、ゆっくり中火でころがしながら炒める。 - 3
新じゃがからフライドポテトのような匂いがしてきたら、酒を入れ水をひたひたまで加える。
- 4
中火にして、新じゃがに竹串がスッと通るまで煮て、砂糖をいれ10分、その後しょうゆをいれて気長に煮る。
- 5
約20分で煮汁がほぼなくなってくるので、最後は鍋をゆすりながら煮汁がとろりとして新じゃがにからむまで煮詰めて完了
コツ・ポイント
じゃがいもは小ぶりのものを選ぶこと。甘味を先につけること。最後まで慌てずに煮詰めること。の3点です。(じゃがいもが大きいときは、一口大に切って作ってもいいですが、煮崩れしやすくなるので注意)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
新じゃが…小芋の煮っころがし(o^^o) 新じゃが…小芋の煮っころがし(o^^o)
皮ごと食べれる小つぶの新じゃがで作るのがおすすめ(*^^*)小粒のほうが新じゃがらしい皮の風味をしっかり楽しめますよん♪ ピロミ♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19491703