元気でる~!夏に嬉しい ひ・と・皿

オリエンタルママ @cook_40039321
初夏は体調を崩しやすい時期ですね。
タコ+にら+トマトでパパっと!食べると元気が出ますよ♡
このレシピの生い立ち
暑いですね!初夏バテ?したくないので、今日は
彩よい簡単な一皿でパワーを!
作り方
- 1
3㎝程度にカットし、にらをサッと茹で、流水で色止めして軽く絞る
- 2
ボールに1・カットしたタコ・ざく切りしたトマトに調味料で和えてゴマをふる
- 3
ニンニク醤油がなければ、すりおろしにんにくに、醤油でどうぞ!
コツ・ポイント
冷蔵庫で冷やしてから頂くとよいです!
似たレシピ
-
-
半夏生にはタコで元気に タコの刺身 半夏生にはタコで元気に タコの刺身
夏はタコの季節。梅雨明けの半夏生にタコを食べるという風習が関西地方にあります。タコを食べて元気に夏を過ごしましょう。 料理好きなオトン -
-
-
-
-
元気もりもり☆キムチハンバーグ☆ 元気もりもり☆キムチハンバーグ☆
キムチのおかげでタレ無しでしっかり味☆ ご飯がすすみます(≧∇≦)/ ニラにキムチに元気が出ないわけないですよね!? ぜひぜひお試しください(^^*) まんまるこころ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19491995