簡単&ヘルシー♪たっぷりきのこの蒸し鶏☆

◇ayano&ku◇
◇ayano&ku◇ @cook_40115154

味を揉み込み、置くだけの簡単塩蒸し鶏♪たっぷりきのこと合わせたヘルシーな1品☆レタスで包んでパーティーにもおすすめです♡
このレシピの生い立ち
きのこは、食物繊維、ビタミンB類・D2、ミネラル等の栄養素に富んだ低カロリー食材♪鶏肉は柔らかく吸収も早いですが、高蛋白でコレステロールが高い部分もある為、きのこの食物繊維と組み合わせて摂取する事で老化防止やスタミナアップに繋がります♡

簡単&ヘルシー♪たっぷりきのこの蒸し鶏☆

味を揉み込み、置くだけの簡単塩蒸し鶏♪たっぷりきのこと合わせたヘルシーな1品☆レタスで包んでパーティーにもおすすめです♡
このレシピの生い立ち
きのこは、食物繊維、ビタミンB類・D2、ミネラル等の栄養素に富んだ低カロリー食材♪鶏肉は柔らかく吸収も早いですが、高蛋白でコレステロールが高い部分もある為、きのこの食物繊維と組み合わせて摂取する事で老化防止やスタミナアップに繋がります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏肉(部位はどこでもOK) 150g~
  2. きのこ(舞茸しめじえのきだけエリンギ、マッシュルーム等) 1パック~
  3. ☆塩、こしょう、ガーリック、マヨネーズ、生姜、ナツメグ、ごま 適量
  4. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉をざくっと大きめにカット!袋に入れる。

  2. 2

    ☆のごま油以外の調味料を加え、良く揉み込む。

  3. 3

    20分以上放置し、ごま油を加えて再度時間を置く。

  4. 4

    解したきのこと一緒に耐熱容器に入れ、レンジでチン♪

  5. 5

    鶏肉を解し、オリーブオイルを加えて、レンジでチン♪
    出来上がり♡

コツ・ポイント

きのこに味を付けない為、やや強めに味付けしましょう♪
さっぱり食べたい方は、出来上がりにレモンかお酢を掛けて下さい。
炭水化物を控えたダイエットでもタンパク質を意識して摂取する事で、綺麗にダイエット出来ちゃいます☆
鶏は、唐揚げにしても!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
◇ayano&ku◇
◇ayano&ku◇ @cook_40115154
に公開
初めまして(*^^*)「簡単・楽しく・節約」を基礎に、有り合わせ食材で健康的に美味しく食べよう!に挑戦中☆お化粧で隠さず、スキンケアのみで維持を試むナチュラル派の元モデル。薬学卒及び化粧品処方開発の経験を活かし、枠にはまらない食の可能性に着目した料理への発想で皆様の内面美や健康維持をお手伝い出来ましたら、幸いです♪未熟な点も多いかと存じますが、何卒宜しくお願い申し上げます♡
もっと読む

似たレシピ