鶏もも肉◎パリッと焼き

えくすぺ
えくすぺ @cook_40093615

ボリュームおかず。
このレシピの生い立ち
鶏もも肉を切らずに焼いてがっつり食べたかったので作ってみました。

鶏もも肉◎パリッと焼き

ボリュームおかず。
このレシピの生い立ち
鶏もも肉を切らずに焼いてがっつり食べたかったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏もも肉 250~300g
  2. ネギ 1/2本
  3. きざみ(orおろし)にんにく 適量
  4. 適量
  5. ●砂糖 大1
  6. ●醤油 大1
  7. ●酢 大1
  8. ゴマ 大1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の皮をフォーク等で穴をあける。肉の太さがバラバラの場合は包丁で平らになるようにする。

  2. 2

    にんにく、塩をもみこみ、下味をつけておく。

  3. 3

    フライパンで皮から焼く。焼き色がついたら裏返して中まで火が通るまで焼く。皮をパリッとさせるには、余分な油は拭き取る。

  4. 4

    好みの大きさに切りお皿に盛る。

  5. 5

    ソース作り:●とネギのみじん切りを混ぜ、お肉にかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

一度火を消して、軽く蒸し焼きすると中までふっくら火が通ります(*´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えくすぺ
えくすぺ @cook_40093615
に公開

似たレシピ