白菜のクリームチーズ煮

ヨシダコーポ
ヨシダコーポ @cook_40069875

今が旬の白菜を使ってクリームチーズで煮込んでみました♪ベビーチーズを溶かしてコクUP!野菜がいっぱい食べれます!
このレシピの生い立ち
今が旬の白菜を使ったレシピです。白菜は体の余分な熱を下げる働きもあるそうなので風邪をひいたときにもいいですね☆あったまります♪

白菜のクリームチーズ煮

今が旬の白菜を使ってクリームチーズで煮込んでみました♪ベビーチーズを溶かしてコクUP!野菜がいっぱい食べれます!
このレシピの生い立ち
今が旬の白菜を使ったレシピです。白菜は体の余分な熱を下げる働きもあるそうなので風邪をひいたときにもいいですね☆あったまります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4カット
  2. 人参 1本
  3. ベーコン 6枚
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 1カップ
  6. コンソメ顆粒 小さじ2
  7. YSクリームチーズ 100g
  8. YSベビーチーズ 3個
  9. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    白菜はざく切りにする。人参は短冊切りにする。ベーコンは0.5cm幅の細切りにする。玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    鍋に白菜、人参、ベーコン、玉ねぎを入れ、水、コンソメ顆粒を入れて火にかける。

  3. 3

    沸騰したら火を弱め、YSクリームチーズを入れて焦げないように5分ほど煮込む。

  4. 4

    YSベビーチーズを入れ、溶かす。味がなじんだら完成。

  5. 5

    お好みでブラックペッパーをかけていただく。

コツ・ポイント

ざくざく切って、お鍋でちょこっと煮込んでできる簡単レシピです。野菜がたっぷりとれるので、風邪予防にもおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヨシダコーポ
ヨシダコーポ @cook_40069875
に公開
チーズを使ったレシピをご紹介します!【HP】http://www.cheese.co.jp/
もっと読む

似たレシピ