
作り方
- 1
水以外を全て混ぜる
- 2
水を加え、箸でぐるぐるする
- 3
混ざったら、しっかりよく捏ねる
- 4
捏ね終わったら、表面に油を塗りラップをし冷蔵庫で一晩(8〜10時間)寝かす
- 5
生地を伸ばし、短冊切りにする。
それを二枚重ねて、上から箸で押さえる - 6
200度の油で揚げる
コツ・ポイント
見た目や食感重視でなければ、“しっかり捏ねる、しっかり寝かせる”を省いても味は変わらないのでOK♡d(^▽^o)
…というか、私はいつもそうしてます 笑
似たレシピ
-
-
-
油条。屋台や中華街でお馴染の揚げパン 油条。屋台や中華街でお馴染の揚げパン
中華街でよく見かける中国の定番朝食「油條 ヨウティアオ」本場天津屋台の中華揚げパンの味。おうちでも簡単。中力粉を使います おうちで中華 -
中華揚げパン「油條(ヨウティアオ)」 中華揚げパン「油條(ヨウティアオ)」
台湾や香港で、おかゆや豆乳についてくる揚げパン。これがあるだけで味気ないおかゆや豆乳にコクと食べ応えが出てきます。 kiwicafe -
-
-
油で揚げない!シナモンシュガー揚げパン 油で揚げない!シナモンシュガー揚げパン
【パックde蒸しパン プレミアム】を使ったミニサイズの揚げパンです。油で揚げないので簡単で楽しくつくれます。 140㎝わんたるママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19494620