いちごの淡雪かん

COCORO☆四季
COCORO☆四季 @cook_40042719

4月~6月初旬にかけ出回る、旬のいちごをふんだんに使った、とっても優しいおやつです♪
このレシピの生い立ち
旬のいちごをふんだんに使った優しいスィーツ

いちごの淡雪かん

4月~6月初旬にかけ出回る、旬のいちごをふんだんに使った、とっても優しいおやつです♪
このレシピの生い立ち
旬のいちごをふんだんに使った優しいスィーツ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 寒天 2/3本
  2. ○寒天用
  3. いちご(洗ってへたを取ってざるで水気を切っておく) 200g
  4.   水 200㏄
  5.   砂糖 80g
  6. ○メレンゲ用
  7.   卵白 2個分
  8.   砂糖 大さじ2
  9. <カスタードソース>
  10.   卵黄 2個分
  11.   牛乳 140㏄
  12.   砂糖 大さじ2
  13.   薄力粉 小さじ1と1/3
  14. ※写真は上記の分量の3倍で作ったものです。

作り方

  1. 1

    寒天を火にかけ、時々混ぜながら煮溶かし、完全に煮溶けたときに砂糖を入れ煮詰める。

  2. 2

    乾いたボールで卵白を固く泡立て、砂糖を入れさらに泡立てる。

  3. 3

    煮溶けた寒天を徐々に流し入れ、泡だて器でよく混ぜる。

  4. 4

    洗って水けをきっておいたいちどを、入れて軽く混ぜ合わせる。

  5. 5

    パットやタッパーに入れて冷やし固める。

  6. 6

    〈カスタードソース〉
    卵黄と砂糖、薄力粉をよく混ぜ、弱火にかけながら温めかげんの牛乳を徐々に入れる。

  7. 7

    ヘラで混ぜながら火を通していく。

  8. 8

    (>_<)カスタードソースがモロモロになった時は、ミキサーにかけると、あっという間に滑らかなソースの出来上がります

  9. 9

    切り分けた淡雪かんに、カスタードソースをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

泡立てた卵白に、煮溶けた寒天を入れた時、混ぜ合わせが足りないと、寒天が沈んで2層になることがあるのでよく混ぜ合わす。  2層になってもそれはそれで、おいしいので大丈夫ですよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
COCORO☆四季
COCORO☆四季 @cook_40042719
に公開
変わった食材、田舎料理、ちょっとしたアレンジ料理等々.. 覚えておきたいレシピを載せています                    ♪四季 http://aspect.blog7.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ