お麩deミートローフ

あけちゃんち。 @cook_40055520
お麩を使ったらジューシーなミートローフになりました(´◡`๑)
このレシピの生い立ち
お麩でハンバーグは作っていましたが、まとめてできないかと考え、作ってみました。
お麩deミートローフ
お麩を使ったらジューシーなミートローフになりました(´◡`๑)
このレシピの生い立ち
お麩でハンバーグは作っていましたが、まとめてできないかと考え、作ってみました。
作り方
- 1
お麩をフードプロセッサーに入れて、粉末状にします。牛乳を加えて混ぜておきます。
- 2
玉ねぎとセロリをみじん切りにし、アスパラガスは茹でて上の部分は付け合わせにし、下の部分は1センチくらいに切っておきます。
- 3
かぼちゃとエリンギは食べやすい大きさに切っておきます。
- 4
ボールに合挽き肉と鶏ひき肉、1のお麩、2の玉ねぎとセロリとアスパラガス、卵、塩&あらびき胡椒、を入れよく練り混ぜます。
- 5
オーブンを200度に予熱しておきます。天板にアルミホイルを敷いて4のタネをのせて成形します。
周りにかぼちゃをおきます。 - 6
200度で10分、180度で20分焼きます。
溶けるチーズをのせ周りにエリンギをおき、5分焼きます。
コツ・ポイント
お麩は袋に入れてつぶしても大丈夫です。
チーズをのせる前に竹串を刺して火の通り具合を見て下さい。
タネの中に人参や茹で卵、コーンなどを入れてもいいですよ。
上にのせる物もチーズの他にドライトマト、ズッキーニ、などものせてみるといいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19497051