キャベツ、白菜、春菊のポタージュ

兼業主夫G @cook_40053585
この時期の野菜は美味しいので殆ど味を付けなくても美味しいです。野菜が食べたいモードが続いているので作ってみました。
このレシピの生い立ち
春菊が沢山あったので作ってみました。春菊をスープにするとこんなに旨くなるとは驚きでした。
キャベツ、白菜、春菊のポタージュ
この時期の野菜は美味しいので殆ど味を付けなくても美味しいです。野菜が食べたいモードが続いているので作ってみました。
このレシピの生い立ち
春菊が沢山あったので作ってみました。春菊をスープにするとこんなに旨くなるとは驚きでした。
作り方
- 1
野菜を良く洗って、塩・胡椒をして圧力鍋で弱火で20分煮る。
- 2
冷めたら、ミキサーで中身を粉砕して鍋に戻して温める。
- 3
仕上げに牛乳を少し加えてひと煮たちさせて完成。
コツ・ポイント
冬の寒い朝など体も温まるし野菜の旨みだけで最高のお味に仕上がります。ポタージュとは本来スープ全般を指す言葉だそうですが日本ではとろみが付いたスープを指すそうです。
似たレシピ
-
食物繊維たっぷり白菜とキャベツポタージュ 食物繊維たっぷり白菜とキャベツポタージュ
野菜が苦手でも食物繊維が取れるようにコーンスープ風にしました。豆乳を少な目にするとホワイトソースの変わりに出来ます。Kumappoi75
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19498789