マロニー入りスンドゥブチゲ風スープ

クロとワルモノ
クロとワルモノ @cook_40075200

人気のスンドゥブチゲをめっちゃお手軽に
お家用にアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
お店で食べたスンドゥブチゲが美味しかったので
家にあるものでお手軽に作れないかと考えてみました。
白身が苦手なので卵を入れませんでしたが、好きな方は落とし入れるとよりまろやかになります。

マロニー入りスンドゥブチゲ風スープ

人気のスンドゥブチゲをめっちゃお手軽に
お家用にアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
お店で食べたスンドゥブチゲが美味しかったので
家にあるものでお手軽に作れないかと考えてみました。
白身が苦手なので卵を入れませんでしたが、好きな方は落とし入れるとよりまろやかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キムチ ミニボトル1個
  2. 絹ごし豆腐 1丁(200~300g)
  3. マロニーちゃん 1/2袋
  4. 干しエビ 10g
  5. 甜麺醤(チューブのもの) 2~3センチ
  6. だしの素 小さじ2~3
  7. カップ5杯

作り方

  1. 1

    お鍋にキムチ(汁ごと全部)と干しエビを入れ軽く煮る。

  2. 2

    煮立ったら絹ごし豆腐を軽く崩しながら入れれて温まるまで煮る。

  3. 3

    そこにマロニーちゃんを入れて、2~3分柔らかくなるまで煮たら完成。

  4. 4

    器に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

キムチは魚介が使われているものだとよりスンドゥブチゲ風になって美味しいです。
だしの素とキムチ・甜麺醤で味をつけるのであっさり目に仕上がります。
しっかりめにしたい方は、もう少しだしを入れたりコチュジャンを足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クロとワルモノ
クロとワルモノ @cook_40075200
に公開
美味しい物大好き♪通常メニューをアレンジ・創作・簡単化してワルモノ仕様のレシピに変身させちゃいます。最近スチーム料理・炊飯器料理にもハマってます☆ 
もっと読む

似たレシピ