おつまみに❗️砂肝のみりん醤油漬け

あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520

お酒のおつまみにもサラダにもパンの具材にもピッタリですヽ(●^▽^●)ノ
このレシピの生い立ち
TVで見たみりん屋さんのレシピを私なりにアレンジしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 砂肝 10個
  2. ニンニク 1片
  3. 唐辛子 1本
  4. 醤油 1/2c
  5. みりん 1c
  6. 白髪ネギ 適量

作り方

  1. 1

    砂肝は沸騰したお湯に入れて、10分くらいゆでます。

  2. 2

    小鍋に醤油、みりん、ニンニク、唐辛子を入れて煮たてます。

  3. 3

    2の煮汁に1の砂肝を入れて漬けます。2〜3日たった頃が食べ頃です。冷蔵庫で一週間位もちます。

  4. 4

    そのままでは硬いので、薄くスライスしてください。上にたっぷりと白髪ネギをのせてくださいね。

  5. 5

    茹で卵を一緒漬けてもいいですよ。

  6. 6

    サラダ風にしてもおいしいです。

コツ・ポイント

なるべく薄くスライスすると口当たりもいいですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520
に公開
海辺の小さなカフェをopenする夢見ています。食べる事が好き❤️そして何より台所に立つのが大好きな私です。私のレシピが誰かの役に立てばいいなと思っています。   https://www.instagram.com/akechanchi/
もっと読む

似たレシピ