すぐ使える!自家製冷凍食品〜油揚げ〜
油抜きして冷凍保存すればそのまま鍋にポン!すぐに使えます!
このレシピの生い立ち
すぐ使えるように。
作り方
- 1
熱めのぬるま湯で油揚げをもみ洗いし、油抜きをする。
- 2
お好みの大きさに切る。
- 3
水分を絞って、ラップで包み冷凍保存。一回分に小分けすると使いやすい♩
- 4
味噌汁などに使うときはそのまま鍋に投入!
コツ・ポイント
油抜きはぬるま湯でもみ洗いするとしっかり油抜きができます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お鍋の具にすぐ使える鶏の肉団子作り置き♪ お鍋の具にすぐ使える鶏の肉団子作り置き♪
1度に沢山作って冷凍保存すればいつでも好きなだけ使えます。お鍋にもメインのおかずにも使えて便利です。 ♡ShihTzu♡ -
-
いつでもすぐに使える!油揚げの保存方法 いつでもすぐに使える!油揚げの保存方法
下処理(油抜き)をして、いつも使うサイズに切って冷凍保存!お味噌汁、煮物に凍ったまま使用できてとっても便利です♪ MEGuREEN -
-
裏ワザ【下準備】何でも使える!ゆで豚 裏ワザ【下準備】何でも使える!ゆで豚
豚ブロック肉買ったら、下茹でして冷凍。解凍すればすぐにやわらか~な豚肉が使えます。調理が時短、油も落ちて一石二鳥? *実月*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19499697