ロールキャベツ トマト+トマト缶

ー鮭ー
ー鮭ー @cook_40234670

トマト缶を1つしか買ってなくて「しまった!足りない!!」という時に参考にしていただければと思います(^_^)
このレシピの生い立ち
ロールキャベツを作っている途中でトマト缶が1つ足りないことに気付きどうにかできないかと色々試したら美味しくできたので

ロールキャベツ トマト+トマト缶

トマト缶を1つしか買ってなくて「しまった!足りない!!」という時に参考にしていただければと思います(^_^)
このレシピの生い立ち
ロールキャベツを作っている途中でトマト缶が1つ足りないことに気付きどうにかできないかと色々試したら美味しくできたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分(8個)
  1. キャベツの葉 8枚
  2. キャベツ 2分の1
  3. ひき肉 280g
  4. () 1個
  5. ニンジン 1本
  6. 玉ねぎ 1個
  7. カゴメ基本のトマトソース 1缶
  8. トマト 1個
  9. トマトケチャップ ~大さじ5
  10. コンソメキューブ 3個
  11. 塩 こしょう、 適量

作り方

  1. 1

    キャベツの葉8枚を皿に乗せラップをかけて電子レンジ600wで2分ほど加熱し、芯の部分を包丁で削って芯を薄くします。

  2. 2

    ボールにひき肉と卵を入れて混ぜ合わせて8等分して丸く形作ります。(面倒なら卵無しでOK、お好みでコショウも入れます)

  3. 3

    2を1で1つずつ巻いてつまようじで固定します(根本の方に肉を乗せて葉先に向かってクルクル巻いていくと楽に巻けます)。

  4. 4

    3をフライパンに並べます。残りのキャベツをざく切り、ニンジンを輪切り、玉ねぎをくし形に切りフライパンに入れます。

  5. 5

    4に基本のトマトソースと野菜が浸かるくらい水を入れて中火にかけ、グツグツしてきたらアクを取ります。

  6. 6

    5にサイコロ状に切ったトマトとケチャップ、コンソメキューブを入れて落し蓋をし、弱火で30分ほど煮込みます。

  7. 7

    塩 コショウで味を調節したらできあがりです

コツ・ポイント

キャベツの葉が剥がしづらい時は、根本の方に包丁で叩くように切り込みを入れ親指をグッとねじ込ませると剥がしやすいです。
最初にキャベツの芯の部分を削って薄くするのは巻きやすくするためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ー鮭ー
ー鮭ー @cook_40234670
に公開
安くて美味しくて健康に良い料理をたくさん作ることを目標にしています!家の人の好き嫌いが多かったり歯が悪かったりとなかなか思うように料理出来ませんが、日々精進していきたいですo(*`・ω・´*)ノtwitterアカウント@sotryn1200です!趣味の事や作らせて頂いた料理をつぶやいてます。良かったらフォローしてください!
もっと読む

似たレシピ