旨味たっぷりパリパリ鶏皮チップス♪

ゆちめちゃん♪
ゆちめちゃん♪ @cook_40071376

鶏の皮が集まったら必ず作る一品。
パリパリの鶏皮には旨味たっぷりで
食べたしたら止まりません!
お酒にも合うよぉ~!
このレシピの生い立ち
鶏むね肉で料理をする時、皮を使わないことがあるので、その度に冷凍しておきある程度鶏皮が集まったら鶏皮チップスにします♪
皮好きさんにはたまらない1品♪
油ハネにめげずに頑張れます!(笑)
でも、くれぐれも気をつけて下さいね!
(*´Д`人)

旨味たっぷりパリパリ鶏皮チップス♪

鶏の皮が集まったら必ず作る一品。
パリパリの鶏皮には旨味たっぷりで
食べたしたら止まりません!
お酒にも合うよぉ~!
このレシピの生い立ち
鶏むね肉で料理をする時、皮を使わないことがあるので、その度に冷凍しておきある程度鶏皮が集まったら鶏皮チップスにします♪
皮好きさんにはたまらない1品♪
油ハネにめげずに頑張れます!(笑)
でも、くれぐれも気をつけて下さいね!
(*´Д`人)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏皮 6枚
  2. ◎醤油 小さじ2
  3. ◎酒 小さじ2
  4. ◎生姜汁 小さじ1
  5. ◎中華味の素 小さじ1/2
  6. ◎にんにく(チューブ) 小さじ1/3
  7. ◎塩コショウ 少々
  8. [衣]
  9. 片栗粉 大さじ4~

作り方

  1. 1

    鶏皮は裏面に脂がついているのでキッチンペーパーで脂をつまんで剥がし取ります。

  2. 2

    4~5cmの大きさに切り、ビニール袋に◎の調味料と鶏皮を一緒に入れ、1分ほど袋を揉み味が馴染んだら冷蔵庫で1時間置く。

  3. 3

    鶏皮を綺麗に広げながら片栗粉を両面に綺麗に付け、余分な粉は叩き落とす。

  4. 4

    170℃の油でキツネ色になるまで揚げれば出来上がり♪

  5. 5

    [揚げる時のアドバイス]↓↓↓

  6. 6

    (揚げる時の注意!)最初油ハネが激しいので皮全てに粉をつけて準備しておく。

  7. 7

    (注意2)皮を広げながらササっと素早く1回分の鶏皮を油に入れ、片手にフタを持ち油の上でフタを持っている状態で揚げる。

  8. 8

    (注意3)フタは完全に閉めずに少し浮かした状態で!時々皮を裏返しカリっとした衣になれば出来上がり♪

  9. 9

    (注意4)あまりにも揚げすぎるとバリバリになってしまうので、カリッとキツネ色になれば油から引き上げて下さい。

コツ・ポイント

☆鶏皮は鶏むね肉の皮を剥がしたもの6枚分です。
☆油ハネが激しめなので、片手にフタを持ち鍋の上で油ハネを受け止めながら揚げることをオススメします。(完全にフタは閉めないで、浮かした状態)油ハネがほぼ無くなり落ち着いてきたら出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆちめちゃん♪
ゆちめちゃん♪ @cook_40071376
に公開
←この絵を地道にマウスで書いたという、ゆちめちゃん♪ですw(☞´^ิ∀^ิ`)☞ あらためましてこんにちわ。o*(O´∀`O)*o。 料理大好き♪なので↑ 色々勉強できたらと思ってます♪           
もっと読む

似たレシピ