鮭の酒粕味噌漬け<やよい会>

HitominH
HitominH @cook_40055208

おいしいお酒ができる時期ということは、おいしい酒粕もできているのです。この時期お薦めの酒粕味噌漬けをお試しください♪
このレシピの生い立ち
2012年10月のお料理♪おいしいお酒の酒粕が出回る今の時期に最適なお料理。
鮭も今が旬ですが、鶏肉でも、白身のお魚でもおいしい♪

鮭の酒粕味噌漬け<やよい会>

おいしいお酒ができる時期ということは、おいしい酒粕もできているのです。この時期お薦めの酒粕味噌漬けをお試しください♪
このレシピの生い立ち
2012年10月のお料理♪おいしいお酒の酒粕が出回る今の時期に最適なお料理。
鮭も今が旬ですが、鶏肉でも、白身のお魚でもおいしい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生鮭 5~6切れ
  2. a.鮭粕 200g
  3. a.麹味噌 200g
  4. a.酒 50ml
  5. a.みりん 50ml
  6. 葉らん(飾り用) 適宜
  7. らっきょう 10~12粒
  8. オーブンペーパー 1枚

作り方

  1. 1

    a.を合わせて均一に混ぜます

  2. 2
  3. 3

    生鮭と1を合わせて容器に入れ漬けこみます(2~3日)

  4. 4
  5. 5

    2の鮭を水洗いして焼きます(オーブン200℃10分くらい、グリルで焼く場合は弱火で約6分)

  6. 6

    葉らんを器に敷き、3の鮭とらっきょうを盛りつけます

コツ・ポイント

味噌は麹味噌を使うのがポイント。3回は使えますが、臭みのない白身魚から漬け始めて最後に青魚を使うといいでしょう。鶏肉をつける場合は魚の後にしないようにしてください。冷凍保存OKです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HitominH
HitominH @cook_40055208
に公開
料理教室歴20年以上、たまりにたまったレシピを中心に記録に残していきます!
もっと読む

似たレシピ