鶏むね肉ハムの大根おろし添え

たかこ0116
たかこ0116 @cook_40059946

簡単鶏むね肉のハムを使ったヘルシーレシピです
このレシピの生い立ち
鶏むね肉をおいしく食べたくて、主人のおなかのぽっこりも気になるのでヘルシーで食べ応えのある物をと考えて作りました。炊飯器で放置することにより中までしっとり、ジューシーに仕上がります。鶏むね肉も驚くほど柔らかくできますので是非お試しください。

鶏むね肉ハムの大根おろし添え

簡単鶏むね肉のハムを使ったヘルシーレシピです
このレシピの生い立ち
鶏むね肉をおいしく食べたくて、主人のおなかのぽっこりも気になるのでヘルシーで食べ応えのある物をと考えて作りました。炊飯器で放置することにより中までしっとり、ジューシーに仕上がります。鶏むね肉も驚くほど柔らかくできますので是非お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 大根おろし 1/3本
  3. もやし 1袋
  4. 三つ葉 1束
  5. ポン酢 大さじ3杯
  6. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉にフォークをさして、塩コショウでもみこみ。ラップで巻いて、密閉し、ジップロックに入れて空気を抜いて密封する。

  2. 2

    鍋でお湯をわかして、ぐつぐつになるまで沸かす。

  3. 3

    ①を炊飯器に入れて、そこにぐつぐつに沸いた熱湯を半分くらいまで入れて、ふたを閉めて保温スイッチを押し、1時間以上放置。

  4. 4

    もやしをゆでる。大根をおろす。三つ葉はザク切にしておく

  5. 5

    1時間以上炊飯器内で放置した鶏むね肉を取り出して、5ミリ間隔にスライスする。

  6. 6

    お皿に茹でたもやしを敷いて、その上に5を乗せて、大根おろし、三つ葉の順に乗せて最後にポン酢をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

鶏むね肉にもし中に赤みが残っていたら、再度ラップしてジップロックし、熱湯を沸かし、そこに投入して時々さいばしで混ぜながら10分ほど炊いてみてください。この作り方をマスターしたらサラダチキンを買わなくても自宅で簡単に作れますしアレンジできます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかこ0116
たかこ0116 @cook_40059946
に公開
日々色々料理を考えつつ、ついついありきたりの料理になってしまう今日この頃。一杯勉強して、たまにはオシャレに、そしてたまにはリッチに、そして冷蔵庫の残り物を賢く使えるように頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ