作り方
- 1
むね肉の皮を取って両面に塩をすり込む フォークで何ヶ所かプスプスすると火の通りが早くなります。
- 2
100ccのお湯を沸かして塩大さじ1を入れる。
むね肉1枚の場合はお水500ccで!
- 3
炊飯器にむね肉を入れて沸騰した
お湯を入れる - 4
保温にして約1時間保温機能に高めがあれば設定する。
なければ1度火が通ってるか確認したら出来上がり♪ - 5
後はお好みでポン酢やサラダの上にのせて食べてください。
コツ・ポイント
炊飯器に入れっぱなしだとパサパサになるので気をつけて下さい。
残った皮はボイルしてポン酢ネギをかけておつまみで食べて下さい♪
似たレシピ
-
-
-
鶏むね肉で簡単!ヘルシー!おいしー!ハム 鶏むね肉で簡単!ヘルシー!おいしー!ハム
鶏のむね肉で作るハムだから普通のハムよりヘルシー!手軽に作れるし弁当のおかずにも(((o(*゚▽゚*)o)))dmmmmmmmmm
-
-
-
-
炊飯器で超簡単!鶏胸ハム?チャーシュー? 炊飯器で超簡単!鶏胸ハム?チャーシュー?
浜内千波先生のレシピ( ^ω^ )PON!でやってて、簡単過ぎてビビり、やってみた*\(^o^)/*胸肉が柔らか旨い! しりかじり虫 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21514103