簡単★豚バラで、ミルフィーユ角煮風

料理道場
料理道場 @cook_40110455

多めに作り〜〜、夕食に食べて
次の日、お弁当に入れても美味しいまま★
このレシピの生い立ち
豚バラを使った料理が、いつも定番化したので
イメチェンしてみました★

簡単★豚バラで、ミルフィーユ角煮風

多めに作り〜〜、夕食に食べて
次の日、お弁当に入れても美味しいまま★
このレシピの生い立ち
豚バラを使った料理が、いつも定番化したので
イメチェンしてみました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ 500g
  2. しめじ 適量
  3. ほうれん草 適量
  4. ◯卵 3個
  5. 塩、コショウ 適量
  6. 片栗粉 適量
  7. 適量
  8. 生姜 1かけ
  9. ●醤油 大さじ2
  10. ●砂糖 大さじ1
  11. ●みりん 大さじ2
  12. ●酒 大さじ1
  13. ●鶏がらスープの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草を、茹でる。
    ゆで卵を、お好みの硬さに作る。
    (私は、卵の殻の取り方に、失敗しましたが)

  2. 2

    豚バラに、塩、コショウをして
    片栗粉をつけて
    豚バラを、重ねていきます。

  3. 3

    一口だいに、なるように
    好きな枚数を、重ねて。(6〜8枚)

  4. 4

    一口サイズ(正方形)に、切る。

  5. 5

    フライパンに、油をしき。
    中火で、豚バラを焼きます。

  6. 6

    側に、しめじを入れて。
    豚バラを、両面焼きます

  7. 7

    焼けてきたら
    生姜と
    ●の調味料を入れます。

  8. 8

    蓋をして、弱火で5分ほどして
    とろみが出てきたら、出来上がり★
    お皿に、ほうれん草、ゆで卵を
    添えます★★★

コツ・ポイント

生姜は、擦って入れても美味しいです★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理道場
料理道場 @cook_40110455
に公開
お料理、初心者です★
もっと読む

似たレシピ