焦がしガーリックが決め手!茄子の豚肉巻き

四角ちゃん
四角ちゃん @cook_40072153

茄子はフライパンで蒸し焼きにするのでヘルシーです(^^)ポン酢とトマトでソースを作りま~す♪
このレシピの生い立ち
このソースがお気に入りでムニエルで作ってたけど、豚肉にも合いそうだったので作ってみました(*^^*)野菜たっぷり~♪

焦がしガーリックが決め手!茄子の豚肉巻き

茄子はフライパンで蒸し焼きにするのでヘルシーです(^^)ポン酢とトマトでソースを作りま~す♪
このレシピの生い立ち
このソースがお気に入りでムニエルで作ってたけど、豚肉にも合いそうだったので作ってみました(*^^*)野菜たっぷり~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉の薄切り(豚バラがおススメ) 6枚くらい
  2. なす 中1本
  3. しそ(あれば 豚肉の枚数分
  4. 塩コショウ 適量
  5. *ソース*
  6. ポン酢 大3
  7. トマト 半分
  8. 小1/2弱
  9. にんにく ひとかけ
  10. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    ソースを作っておく。にんにくは薄切りにして別にしておく。
    種を取ったトマトをみじん切りにして、ポン酢・塩とまぜる。

  2. 2

    なすは2センチくらいの厚めに、ななめに切る。1本で6等分くらいかなぁ?豚肉の枚数に合わせます♪

  3. 3

    豚肉を広げて塩コショウを振ったら、シソ・ナスの順に乗せてくるりと巻く。

  4. 4

    フライパンに油を敷いてにんにくに火を通す。きつね色になったら取り出して1に入れる。

  5. 5

    油をふき取って、3を巻き終わりを
    下にして焼く。焼き目が付いてきたら裏返して蓋をして5分、弱火~中火で蒸し焼きにする。

  6. 6

    蓋を開けて水分を飛ばすようにして焼いたらお皿に盛る。

  7. 7

    ソースをかけ、仕上げにブラックペッパーをかけて出来上がり♪
    刻みネギをかけても美味しいです(*^^*)

コツ・ポイント

油が多い豚肉を使えば、油がナスに染みてジューシーになります。
ソースはちょっとしょっいかな~くらいで大丈夫です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
四角ちゃん
四角ちゃん @cook_40072153
に公開
はじめまして(*^_^*)料理大好き、お酒大好き、食べるの大好きな四角です(^u^)日々、おいしいものに出会うため料理勉強中で~す(●^o^●)
もっと読む

似たレシピ