ナスの豚肉巻き

ひよこ奥さん @cook_40056375
ナスに豚肉を巻きつけて焼いて醤油味で仕上げます。
お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
色んな野菜で肉巻きを作りますが、これもそうやっているうちにできた一品です。
下茹でもいらないので楽チンです。
ナスの豚肉巻き
ナスに豚肉を巻きつけて焼いて醤油味で仕上げます。
お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
色んな野菜で肉巻きを作りますが、これもそうやっているうちにできた一品です。
下茹でもいらないので楽チンです。
作り方
- 1
ナスのヘタを落としてを細長く切る。
写真では6つ切りです。 - 2
濃い目の塩水を作り、ナスを漬けてアク抜きする。
うっすら塩味がついて下味にもなります。 - 3
ナスに豚肉を巻いていく。
多少ナスが見えても問題ありませんが、できるだけびっちりと。 - 4
フライパンを熱してナスを焼く。
豚肉から脂が出るので油を入れなくても構いませんが、フライパンがくっつきそうなら少し足す。 - 5
豚肉が焼けたら仕上げに濃口醤油を回しかけて全体にからませる。
- 6
2つに切って好みの野菜と盛りつける。
- 7
2014年7月27日カテゴリ「なす」に掲載されました。
コツ・ポイント
ナスは調理するとやせてしまうことが多いですが、肉を巻いているとあまりやせなくてお得な気がします(笑)
今回は長いまま巻きましたが、お弁当などには短く切って巻いてもいいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20284873