私の きんぴらごぼう

クレヨンパトラ
クレヨンパトラ @cook_40038952

普通のきんぴらごぼうです^^
このレシピの生い立ち
私が作る ごく普通のきんぴらごぼうです^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ごぼう 1本
  2. 人参 大1本
  3. 鷹の爪 半分
  4. ゴマ 大さじ1
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ3
  7. 醤油 大さじ3
  8. 味の素 3振り
  9. 炒りごま(あれば金ゴマ) お好み

作り方

  1. 1

    ゴボウを千切りにし水にさらす。人参を千切り・鷹の爪を輪切りにする。材料を切り終わったらゴボウをザルに上げ水を切る。

  2. 2

    フライパンにゴマ油・サラダ油・輪切りにした鷹の爪を入れ火(弱火)をつけ鷹の爪がフツフツしてきたら中火にしゴボウを炒める。

  3. 3

    ゴボウが少し しんなりしてきたら人参を入れさらに炒める。全体が しんなりしてきたら砂糖・醤油・味の素を入れる。

  4. 4

    水気が無くなるまで炒めたら火を止めゴマ油(分量外)を少量垂らし軽く混ぜ合わせたら出来上がり。

コツ・ポイント

お使いの調味料によって味の濃さが変わるので加減して下さい☆鷹の爪は焦げやすいので私は油と鷹の爪を入れてから火を付けます^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クレヨンパトラ
クレヨンパトラ @cook_40038952
に公開
下手ながら頑張って作ってます! 唐辛子系の辛いもの大好きです♪我が家はIHです。弱火は火力2 弱めの中火は火力3 中火は火力4 強めの中火は5 弱めの強火は火力6 強火は火力7。いう感じで使っていますがガスの方は適度な火加減でお願いします。
もっと読む

似たレシピ