鶏レバーの甘辛照り煮

ちはそう汰 @cook_40110223
完全に酒のアテです……。
が、好きな方は白ごはんがいくらでも食べられます。
このレシピの生い立ち
普段肉は食べませんが、レバーだけは食べます。
レバーが半額だったので、明日のお弁当用に作りました。
しかし酒のアテに完食してしまいました(-_-;)
鶏レバーの甘辛照り煮
完全に酒のアテです……。
が、好きな方は白ごはんがいくらでも食べられます。
このレシピの生い立ち
普段肉は食べませんが、レバーだけは食べます。
レバーが半額だったので、明日のお弁当用に作りました。
しかし酒のアテに完食してしまいました(-_-;)
作り方
- 1
鶏レバーを食べやすい大きさに切り分けます。
- 2
ハツ(心臓)の部分はタテ半分に切ります。
血あいは後ほど取ります。 - 3
鶏レバーに、ひたひたの量の牛乳を加え、手で混ぜます。
そのまま15分置いて下さい。 - 4
15分後、流水で血あいを取り除きます。
- 5
鍋に4と●を入れ、中火にかけます。
- 6
アルミホイルをシワくちゃにして、鍋の大きさに成型します。
最近私のレシピではよく使う方法です。 - 7
鍋にアルミホイルで落し蓋をします。
火加減は中火のままです。 - 8
アルミホイルが浮き上がってきますので、吹きこぼれない程度の火加減に調整して下さい。
目安はやや中火ぐらいです。 - 9
そのまま15分煮込みます。
途中、煮汁が無くなっていないか確かめて下さい。 - 10
15分後、アルミホイルを取り、そのまま煮汁が1割程度残るまで煮詰めます。
途中、軽く混ぜて下さい。 - 11
完成です。
コツ・ポイント
煮詰め過ぎて焦がさないで下さい。
血あいは、レバーを軽く押したら出てきます。出来る限り取り除いて下さい。
似たレシピ
-
-
おろし生姜まみれの鶏肝の甘辛煮 おろし生姜まみれの鶏肝の甘辛煮
生姜好きな方にはたまらない!鶏肝食べてしまっても、生姜だけでご飯がいけちゃいます♪おつまみにも♡お箸が止まらない! DeNAパパスターズ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19507145