簡単☆豪華♫時短ローストビーフ☆

たかまいご飯☆
たかまいご飯☆ @cook_40164240

前日の夜に塩コショウ
朝焼いて、一時間放置!
その間に朝の仕度を済ませ冷蔵庫へ( ´ ▽ ` )ノ
後は切るだけ簡単です
このレシピの生い立ち
時短なのに喜ばれちゃうメニューは…
と思い、何度か作って出来たレシピ☆
作業は、焼く→巻く→放置→切る&混ぜるだけ。
簡単なのに喜ばれちゃう☆☆☆
ぜひ、夕食やホームパーティにオススメです☆
#たかまいご飯

簡単☆豪華♫時短ローストビーフ☆

前日の夜に塩コショウ
朝焼いて、一時間放置!
その間に朝の仕度を済ませ冷蔵庫へ( ´ ▽ ` )ノ
後は切るだけ簡単です
このレシピの生い立ち
時短なのに喜ばれちゃうメニューは…
と思い、何度か作って出来たレシピ☆
作業は、焼く→巻く→放置→切る&混ぜるだけ。
簡単なのに喜ばれちゃう☆☆☆
ぜひ、夕食やホームパーティにオススメです☆
#たかまいご飯

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前前後
  1. ロースビーフ用の牛肉 約400g
  2. 好みのタレ お好み
  3. 付け合わせの野菜 お好みで
  4. 塩コショウ お肉にすり込む用
  5. ニンニク、香草 お好みで

作り方

  1. 1

    お肉に塩コショウをして、一晩冷蔵庫へ。
    ニンニクや香草がお好きな場合は、一緒にすり込む

  2. 2

    フライパンを温め、オリーブオイルをひいたら、①のお肉をのせ表面にこんがり焼き目をつける。

  3. 3

    ②の作業の合間に、蓋付きのお鍋に、お肉が浸かるぐらいのお湯を沸かしておく。

  4. 4

    ②を温かいうちにラップでピッタリ巻き、水が入らないようにジップ付きの袋にさらに入れる(できる限り空気を抜く)

  5. 5

    ③が80℃ぐらいになったら④を入れ、蓋をし、一時間放置
    ※今回はルクルーゼを使用
    ※お肉の厚さや火の入り具合、鍋の密閉度があるので、1〜2時間で調整してください

  6. 6

    冷蔵庫で夜まで放置!
    帰宅後好みの厚さにカット、盛り付けします。
    ※冷たいままでも、少し温めても、お好みで。

  7. 7

    お好みタレを作り、お肉にかけて完成です☆

    この日のタレは、炒め玉ねぎのタレに、バルサミコ、醤油、コショウ、オリーブオイルなどを混ぜました。わさび醤油などの和風も合いますよ!

コツ・ポイント

お肉の大きさや、お鍋の密閉度があるので、時間は調節してください。
お肉は新鮮なもので!
この日のは、スーパーの特売品です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかまいご飯☆
たかまいご飯☆ @cook_40164240
に公開
ご訪問ありがとうございます。気まぐれ☆たかまいご飯のページです(^ ^)働きながらの子育てママ。ささっと作れたり、ちょっぴり喜ばれる料理を紹介中☆
もっと読む

似たレシピ