✧揚げマロニーのピリ辛タイ風あんかけ✧

marしゃん
marしゃん @cook_40043815

バリッサクッシュワッ新食感の揚げマロニーに
タイ風のピリ辛あんをたっぷりかけました
出来上がりをあつあつのうちに♪
このレシピの生い立ち
マロニーのモニターレシピです。
タイの麺料理「カオソイ」のトッピングの揚げ麺をヒントにマロニーを揚げ麺にしてみました。実際揚げてみたら膨らんでおこげのようだったので、コレにはやっぱりあんかけでしょ♪と思いタイ風のあんかけで仕上げてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. マロニー 60g
  2. 揚げ油 適量
  3. 豚こまぎれ肉 100g
  4. ピーマン(緑・赤) 各1個
  5. 玉ねぎ 1/4個(50g)
  6. しめじ 1/2株(50g)
  7. にんにく(みじん切り) 1/2かけ分
  8. しょうが(みじん切り) 1/2かけ分
  9. サラダ油(炒め用) 大さじ1/2
  10. ◆水 1カップ
  11. ◆鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1/2
  12. ◇オイスターソース 大さじ1
  13. ◇さとう 大さじ1
  14. レモン 大さじ1
  15. ◇しょうゆ 大さじ1/2
  16. 柚子胡椒 小さじ2/3
  17. ◇豆板醤 小さじ1/3
  18. 水溶き片栗粉 (水と片栗粉同量ずつ溶いたもの)約大さじ2
  19. しょうゆ・塩・こしょう 適宜
  20. レモン お好みで

作り方

  1. 1

    ◇を混ぜ合わせておく。
    玉ねぎは薄切り、ピーマンは細切り、しめじは石づきを除き小房に分ける。

  2. 2

    1/3の長さに切ったマロニーを180度の揚げ油で3回に分けて揚げる(一気に全部入れると油の温度が下がって軽く揚がらない)

  3. 3

    ふわっと軽く揚がったらペーパー等の上に取り出し油をきっておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を中火で熱ししょうがとにんにくを炒める。香りが立ったら豚肉を加えて炒め、玉ねぎ・しめじも加え炒める。

  5. 5

    全体に火が通ったらピーマンと◆を加える。ひと煮立ちしたら◇を加えて軽く煮る。味を見てしょうゆ・塩・こしょうで調える。

  6. 6

    水溶き片栗粉を様子を見ながら加えとろみをつける。
    器に③を盛り、あんを上からける。お好みでレモンを飾る。

コツ・ポイント

マロニーを揚げる際はなるべく油の温度が下がらないように多めの油で少量ずつ揚げると軽くふわっと揚がります。温度が低いとふわっと膨らまず細いまま固くなってしまうので要注意です。
豆板醤・柚子胡椒の量はお好みで調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

marしゃん
marしゃん @cook_40043815
に公開
cookpadの素敵レシピに日々助けられてます5歳と2歳の男児2人の子育て中まだ暫くはときどき活動です。
もっと読む

似たレシピ