超美味しい〜!さんまと白ネギのスパゲティ

pe:wa
pe:wa @cook_40052120

オリーブの実、にんにくが味を複雑に美味しくしてくれてます*^ー^*火の入れすぎないサンマがこれまた美味しい!!

このレシピの生い立ち
旬のさんまで、パスタが食べたくなったので。。
*^ー^*
さんまをおろした時の中骨で、         骨せんべい ID 19502971  オススメです♡v

超美味しい〜!さんまと白ネギのスパゲティ

オリーブの実、にんにくが味を複雑に美味しくしてくれてます*^ー^*火の入れすぎないサンマがこれまた美味しい!!

このレシピの生い立ち
旬のさんまで、パスタが食べたくなったので。。
*^ー^*
さんまをおろした時の中骨で、         骨せんべい ID 19502971  オススメです♡v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. さんま 2尾
  2. 白ネギ (薄い斜め切り) 1本
  3. しめじ   1パック
  4. オリーブの実(大)(みじん切り) 6粒
  5. にんにく(スライス 3かけ
  6. オリーブ 大さじ3
  7. 白ワイン 80cc
  8. 野菜ブイヨン(粉末 小さじ1
  9. こしょう 少々
  10. プロバンスハーブミックス        (なければイタリアンハーブミックス) 適宜
  11. パスタ(細めがあいます) 300g

作り方

  1. 1

    さんまを三枚におろし中骨を取る→五枚おろしになる。それぞれ長さを3等分しておく。2cm×5cm位の大きさになる。

  2. 2

    さんまの皮はそのまま。(写真なくてごめんなさい〜)

  3. 3

    パスタをゆでる。

  4. 4

    冷たいフライパンに、オリーブ油とにんにくを入れ、中火弱にかける。
    にんにくが焦げないように、しっかり香りを出す。

  5. 5

    にんにくの香りが出てきたら、オリーブの実をいれる。

  6. 6

    20~30秒してから、しめじを加える。
    しめじが少ししんなりし始めたら、白ネギ・ワイン・ブイヨン・ハーブ・胡椒を入れる。

  7. 7

    ゆであがったパスタを6に入れる。火を止める。さんまを加える。

  8. 8

    上下が混ざるように、ざっくりざっくりとあえる。この間にさんまには余熱で火が入ります。器に盛りつけてできあがり〜!

コツ・ポイント

 さんまには余熱で火を入れることによって、身がふっくらし、とても美味しくなります。
 さんまとブイヨンとパスタに塩気があるので、塩は入れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pe:wa
pe:wa @cook_40052120
に公開
美味しいもの大好き〜(*^ー^*) 簡単に作れるけれど心にhappy*〜な、ご飯タイムができたらいいなぁ〜と思っています。
もっと読む

似たレシピ