離乳食1歳児:野菜盛りイタリアンプレート

Lmamy
Lmamy @cook_40052377

大人食からの取り分けなので
簡単&ママも楽ちん♪
このレシピの生い立ち
最近、子供が野菜不足だったのと、
これまでも何度かパスタは食していますが、いつも野菜だけ残ってしまって、、、、。
今回のように別々に分けてみたら完食してくれました♪

離乳食1歳児:野菜盛りイタリアンプレート

大人食からの取り分けなので
簡単&ママも楽ちん♪
このレシピの生い立ち
最近、子供が野菜不足だったのと、
これまでも何度かパスタは食していますが、いつも野菜だけ残ってしまって、、、、。
今回のように別々に分けてみたら完食してくれました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(大人食)
  1. ペンネ 3カップ
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 大1/4個
  4. トマト 1/2個
  5. 菜心(お好みの緑の葉物でok) 1/2束
  6. ベーコン 3~4枚
  7. きゅうり 1本
  8. ロメインレタス 数枚
  9. オレンジ(子供用) 1/4個
  10. オリーブオイル 適量
  11. 市販のパスタ用トマトソース 320g
  12. 赤ワイン 少量
  13. ガーリック(お好みで)

作り方

  1. 1

    人参、玉ねぎ、トマト(皮と種を取り除いたもの)、菜心、ベーコン、(ガーリック)をすべてみじん切りにします。

  2. 2

    ガーリック、オリーブオイルを鍋に入れ熱し、香りが出てきたら①を炒めます。

  3. 3

    野菜に大体火が通ってきたらトマトソースを加え少し煮込み、赤ワインも加えます。

  4. 4

    ワインのアルコールが飛んで、野菜が柔らかくなっていればソースは完成です。

  5. 5

    完成したソースから子供の分量をすくい、細目のミニざるに移し熱湯をかけて薄味にします。その後は水分をよく切ってください。

  6. 6

    茹でたペンネをソースの鍋に入れ、混ぜ合わせます。

  7. 7

    ペンネを子供のプレートに盛ります。⑤の野菜たちもサイドに盛り付けます。

  8. 8

    きゅうりとレタスのスティックサラダ、オレンジも盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

ペンネの茹で加減は子供にあわせました。

ペンネは子供が食べる前に1本を3等分くらいにして食べやすくしています。

サラダのドレッシングはお好みで。
(うちの子は酸っぱいもの好きで、マヨ&ライムを混ぜたドレッシングを使用しています)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lmamy
Lmamy @cook_40052377
に公開

似たレシピ