☆キャベツとツナのヘルシー豆乳シチュー☆

yuppn
yuppn @cook_40037485

お肉を使わず、ツナ缶でだしをとり、とろとろキャベツで、あったか気分に!豆乳を入れることで、栄養満点に☆
このレシピの生い立ち
なるべく、低カロリーで健康に気を使った料理を心がけていた時に、どうしてもシチューが食べたくなって作りました!

☆キャベツとツナのヘルシー豆乳シチュー☆

お肉を使わず、ツナ缶でだしをとり、とろとろキャベツで、あったか気分に!豆乳を入れることで、栄養満点に☆
このレシピの生い立ち
なるべく、低カロリーで健康に気を使った料理を心がけていた時に、どうしてもシチューが食べたくなって作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. キャベツ 5~6枚
  2. にんじん 2分の1個
  3. じゃがいも 2個
  4. 玉ねぎ 1個
  5. マッシュルーム缶 1缶
  6. ツナ缶 1缶
  7. シチューの素 2分の1箱
  8. 豆乳 200CC(1パック)
  9. 600CC

作り方

  1. 1

    にんじん、じゃがいも、玉ねぎをお好みの大きさに切る。キャベツは大きめのざく切りに。にんじんは小さめのほうがGOODです。

  2. 2

    お鍋に油をしき、玉ねぎから炒め、にんじん→じゃがいもの順に。ある程度炒待ったら、最後にキャベツも入れてさらに炒める。

  3. 3

    キャベツがある程度しんなりしたら、水600CCと、ツナ缶(汁ごと)入れ、蓋をして、野菜が柔らかくなるまで煮込む。

  4. 4

    3へシチューのルーをいれ、とろみがついたら、豆乳200CCをかき混ぜながら入れる。最後にマッシュルームを入れて、完成。

コツ・ポイント

簡単すぎて、コツはありません!豆乳を使うことがポイントですね!牛乳よりもコクが出る気がします!育ち盛りのお子様にも☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuppn
yuppn @cook_40037485
に公開
料理が大好きです。和食が苦手なので、いっぱいcookpadを活用して頑張ります。
もっと読む

似たレシピ