ホッとする♬シミシミ大根のとろろ昆布煮

CHIKAのレシピ帳 @chika_recipebook
優しいこんぶ味が大根に染みているので、食べるとほっこりした温かい気持ちになります^_^大根の大量消費にもぴったり!
このレシピの生い立ち
大根が旬な時期に素材の味を生かせる煮物を作りました。大根の甘みを引き出してくれる昆布だしが美味しいしみしみ大根を作り出してくれますよ。
作り方
- 1
大根は2cm幅に切り皮をむく。さらに半月切りにし、耐熱容器に入れレンジでチンする。
- 2
鍋に1を入れる。さらに☆を入れ火をつける。沸騰したら弱火で10分煮る。
- 3
大根に火が通り、3の煮汁が少なくなったら火を止める。
- 4
3を器に入れ盛り付け用のとろろ昆布を散らし完成。
- 5
ありがとうございます!
人気検索トップ10入りしました^_^
コツ・ポイント
大根が柔らかくなるまでは煮ている煮汁が無くならないよう気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
味シミシミ&甘辛美味い!豚バラ大根 味シミシミ&甘辛美味い!豚バラ大根
大根がお安い季節になりました!大量消費にピッタリな一品ですご飯もお酒も進みます薄切り肉を使うのでお財布にも優しい♪ hinehine -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19509529