☆味しみしみ大根の切り方☆

nanaねぇ。
nanaねぇ。 @cook_40202488

大根の中までまんべんなく味が染みて、時間も短くなります♪面取りも不要!
このレシピの生い立ち
時短で作りたいけど、まぁるい大根が欲しくて✾

☆味しみしみ大根の切り方☆

大根の中までまんべんなく味が染みて、時間も短くなります♪面取りも不要!
このレシピの生い立ち
時短で作りたいけど、まぁるい大根が欲しくて✾

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/4本(好きな分で)

作り方

  1. 1

    大根を3~4cmに切って、皮を剥いて両面に隠し包丁をいれる(同じ位置でなくずらしてネ)

  2. 2

    皮がわをくるりと包丁で回し切る(あんまり深いと切り落ちます)

  3. 3

    好みの硬さに茹でておでんや、好きなスープや、あんかけ等…に!!

コツ・ポイント

味を染みさせるのにはじめから味の付いた(好みの)お湯で茹でると良いよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nanaねぇ。
nanaねぇ。 @cook_40202488
に公開
栄養バランス良く美味しく食べられる様に色々挑戦してます(*´∀`) 仕事後・休日に作る事か多いので、無理せず作れる皆のレシピに感謝です♡返レポなかなか出来ないのですがイイネやつくれぽ本当に嬉しく感謝しています!!
もっと読む

似たレシピ