お弁当日記08 手羽大根のピリ辛と焼き鮭

まめ子の姉さん @cook_40217678
酢と鷹の爪とガーリックをきかせた手羽大根煮込みに、シンプルな焼き鮭と、中華テイストの炒め物を詰めました。
このレシピの生い立ち
手羽と大根のピリ辛煮込みを中心に弁当にしました。炒め物、はんぱに残っていたピーマンも入れたら食感に変化がついてよかったです。
ぎっしり詰まって大根見えませんが手羽の下に隠れてます(笑)。
お弁当日記08 手羽大根のピリ辛と焼き鮭
酢と鷹の爪とガーリックをきかせた手羽大根煮込みに、シンプルな焼き鮭と、中華テイストの炒め物を詰めました。
このレシピの生い立ち
手羽と大根のピリ辛煮込みを中心に弁当にしました。炒め物、はんぱに残っていたピーマンも入れたら食感に変化がついてよかったです。
ぎっしり詰まって大根見えませんが手羽の下に隠れてます(笑)。
作り方
- 1
【手羽と大根のピリ辛煮込み】
レシピID:19515585
※手羽の骨は取って詰めています。 - 2
【焼き鮭】
魚焼きグリルでこんがり焼く。骨を取り詰めやすい大きさに切る。 - 3
【もやしとにらとハムの炒めもの】
- 4
もやしは水洗いして水切りしておく。
- 5
にらはもやしの長さに合わせてざく切り、ハムとピーマンは千切りにする。
- 6
フライパンにごま油を入れ、
ハムをサッと炒め、もやし→にら→ピーマンの順に加えて炒める。
※強火 - 7
全体に油がまわってたら、塩・コショウ・ガーリックパウダー・中華だし(顆粒)で調味する。
- 8
大さじ2くらいの水をふりかけ、その水分がとんだくらいで出来上がり。
- 9
☆この日のお供は、ブロッコリーとタマネギのツナコーンサラダとお漬け物
コツ・ポイント
炒め物は強火で手早くくらいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19510859