優しい一品、満腹になるマカロニのトマト煮

カッチャンまま
カッチャンまま @cook_40099816

簡単で調理時間もかからない。ヘルシーなのにこれ一品でおなか満腹になります。野菜を大きく切ることで食べ応えがあります。
このレシピの生い立ち
ご飯を炊いてなかったとき、身体にやさしい、主食にもなる一品を作ろうと常備しているトマト缶と家にある野菜で作ったら美味しく満腹になつた。冷蔵庫にある物で作れるのでアレンジができる。エビ、かに缶、イカ、鯖の水煮缶でもあうので気分で変えて作って。

優しい一品、満腹になるマカロニのトマト煮

簡単で調理時間もかからない。ヘルシーなのにこれ一品でおなか満腹になります。野菜を大きく切ることで食べ応えがあります。
このレシピの生い立ち
ご飯を炊いてなかったとき、身体にやさしい、主食にもなる一品を作ろうと常備しているトマト缶と家にある野菜で作ったら美味しく満腹になつた。冷蔵庫にある物で作れるのでアレンジができる。エビ、かに缶、イカ、鯖の水煮缶でもあうので気分で変えて作って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏むね肉 1/2枚
  2. 人参 1本
  3. 玉葱 中1個
  4. ピーマン 小2個
  5. マカロニ 60㌘
  6. トマト缶(カット) 1缶
  7. コンソメキューブ 1個
  8. 80㏄
  9. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    1.マカロニを湯がきます。大きめのマカロニがいい。野菜パウダー入りのマカロニも美味しい。

  2. 2

    2.とり胸肉は一口大にきる。人参は5ミリの斜め切り、玉葱はくし切りにきり鍋にいれオリーブオイルでさっと炒める。

  3. 3

    3.2の中にトマト缶と水とコンソメをいれる。人参が少し柔らかくなったらマカロニも入れて煮る。

  4. 4

    4.大きめに切ったピーマンを入れ塩・こしょう、好みで醤油を少々いれて味を調える。

コツ・ポイント

マカロニの量は主食と兼ねるなら少し多めに湯がいて下さい。大きめのマカロニまたはペンネがおすすめです。短時間でできるので一気に作って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カッチャンまま
カッチャンまま @cook_40099816
に公開
安く、早く、ボリュームよくをモットーに料理をつくってます。お菓子づくりでは、訪問前に手早くできる物を考えてつくり、おみやげにしている。手作りを喜んでくださる人が多いのでやりがいがある。佃煮などの保存食をつくるのも好きでつくっては、皆さんに試食していただいてます。
もっと読む

似たレシピ