きんとん風スイートポテト

ミシャトモ
ミシャトモ @cook_40049532

おせちの定番、栗きんとん。綺麗だけどあの味がちょっと苦手…な人でも美味しく食べられる栗の甘露煮入りのスイートポテトです♪
このレシピの生い立ち
私を含め家族全員、おせちの栗きんとんの味が苦手。。。だけどあの黄色がないとちょっと寂しいと思ってしまうタイプなので、ここ数年はスイートポテトにしちゃってます。子供達に人気です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~6個分
  1. さつま芋 200g
  2. 栗の甘露煮 5個位
  3. 砂糖 25g
  4. 生クリーム 大さじ3杯
  5. ニラオイルorラム 少々
  6. 卵黄 1/2個
  7. 卵黄(艶出し用) 1/2個

作り方

  1. 1

    さつま芋の皮を剥き、適当な大きさに切って水に晒し灰汁抜きをします。栗の甘露煮も適当な大きさに切っておきます。

  2. 2

    さつま芋を柔らかくなるまで茹でたらざるに開け、水気をしっかり切って鍋に戻し潰します。

  3. 3

    2)に、砂糖と生クリーム、卵黄を加え、弱火に掛けながら良く練り上げ、水分を飛ばします。

  4. 4

    重く、一纏まりになったら火から降ろし、栗の甘露煮とバニラオイルを加えて混ぜます。

  5. 5

    4)が冷めたら、個数分に分け、ラップで茶巾に絞ったり、丸めた上部の四方を押して栗のような形にする等、成形します。

  6. 6

    5)を、天板に並べて艶出しの卵黄を塗り、200℃のオーブンで15~20分焼いて出来上がりです。

コツ・ポイント

甘さは好みで加減してくださいませ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ミシャトモ
ミシャトモ @cook_40049532
に公開
特別なお店に行かなくても手に入る材料で作れる多国籍の家庭料理&スイーツをコンセプトにした私流の楽しい美味しい一皿と、我が家の定番料理等を紹介しています。料理という国籍を問わないコミュニケーションツールの素晴らしさを伝えられるワールドワイド家庭料理研究家になるのが夢です☆
もっと読む

似たレシピ