野菜たっぷりヘルシー♪レタス巻きしゃぶ♪

まるこまぐろ @cook_40227468
茹でてまきまきするだけ!お好きな野菜をたっぷり包んで、もりもり食べましょう(^ ^)
このレシピの生い立ち
お肉とお野菜をたっぷりたべたくて、、
野菜たっぷりヘルシー♪レタス巻きしゃぶ♪
茹でてまきまきするだけ!お好きな野菜をたっぷり包んで、もりもり食べましょう(^ ^)
このレシピの生い立ち
お肉とお野菜をたっぷりたべたくて、、
作り方
- 1
鍋にたっぷり目のお湯を沸かしておく。レタスは芯をとり、一枚一枚バラし、5秒ほど湯通しする。芯が柔らかく、透き通るくらい。
- 2
えのきは石付きをとりほぐす。にんじんは2ミリ程度の細切りにする。20秒ほど湯通しして冷ましておく。
- 3
長ねぎ、みょうがは千切りにし、軽く湯通しする。
- 4
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、☆の調味料を入れて豚しゃぶ用のお出汁を作ります。出汁パックがあればお湯ではなくお出汁でぜひ!
- 5
★をボウルに合わせ、豚肉を一枚一枚広げ粉を打っていきます。つけすぎないように、薄付けで♪
- 6
4〜6枚ずつしゃぶしゃぶし、冷水に落としていきます。冷えたらキッチンペーパーで水気をきります。
- 7
クッキングシートやまな板などに豚より一回り大きめにレタスをしき、その上に豚しゃぶをおく。レタスが小さければ重ねればOK!
- 8
その上に具材をお好みの量載せてまきまき♪いろんな具材を巻いちゃってください(^ ^)
- 9
半分に切って盛りつけたら完成!ぽんず、ゴマドレ、お気に入りのドレッシング、柚子胡椒など、いろんな味で♪
コツ・ポイント
お肉は薄切りのほうが巻きやすいです♪しゃぶしゃぶ用でも、豚バラでも、肩ロースでもお好みで(今回切り落としなので厚め)
レタスも豚も、お好みの大きさに重ねて広げて巻いてOK!
お出汁をとって豚をしゃぶしゃぶすると、さらに旨味up!
似たレシピ
-
-
-
-
もう野菜だけ残さない!しゃぶしゃぶ用野菜 もう野菜だけ残さない!しゃぶしゃぶ用野菜
野菜が残ってしまいがちなしゃぶしゃぶ。たっぷり野菜でも全部食べ切れちゃう!全部を細く切って、お肉やお魚で巻いて食べよう! chihoppu -
-
野菜たっぷり!シンプル巻きしゃぶ鍋! 野菜たっぷり!シンプル巻きしゃぶ鍋!
たっぷりの千切り野菜!お肉をしゃぶしゃぶして出汁のたっぷり染みた野菜と一緒にパクリ!とっても簡単で家族みんなに美味しい! sa10ri工房 -
野菜どっさり!ヘルシーすきしゃぶ鍋 野菜どっさり!ヘルシーすきしゃぶ鍋
市販のすきしゃぶ鍋を真似しました☆野菜が細切りだからお肉と一緒にモリモリ食べれちゃう!汁だくの牛丼みたいでご飯も進む♫ えいてぃえいと -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19513954